ハンバート ハンバート at なんばHatch (Osaka)

この日はなんばHatchハンバート ハンバートを観に行きました。

ワンマンを観るのは約二年ぶり(そして前回と同じ会場で、同じような席にいました……)。

この日は、昨年リリースされたさすらい記(初回限定盤)(DVD付)のレコ発ということで、セットリストも同作を中心としたもの。

バンドは、スライド・ギター、マンドリン、ドラムス+佐藤良成がエレキ・ベース、というのが主な編成で、オープニングの「さようなら君の街」では佐野遊穂と佐藤のフィドルでのデュオ、「おべんとう」ではドラムス抜きで佐藤アコギ、前半最後の「夜明け」「慚愧」「おなじ話」ではアコギでのデュオ、本編最後の「アセロラ体操のうた」では基本バンドで佐藤がフィドル。

ドラムスは名手・坂田学。スネアの切れ味が素晴らしく、演奏はそのドラムスと井上太郎のマンドリンのサウンドを主軸に展開され、新旧問わずどの曲も力強さと軽やかさが同居したようなバージョンにアレンジされていました。特に「国語」での後乗りでロックなリズムからオリジナルのBPMに転調するアレンジは非常にパワフルで、この日のハイライトと言っていいでしょう。

レコ発なのに早速新曲を披露したり、聴くたびにに曲のアレンジに変化があったりと、数多のメジャーバンドが行う「レコ発ツアー」とは異なる現場主義のパフォーマンスに、アーティストとしての拘りやライブアクトとしての芯の太さが感じられ、改めて聴き手として「信頼できるユニット」だなぁ、と思いました。

初っ端のMCでは、前回のワンマン同様インフルエンザの話題に。今年は世の中も前回の時ほどヒステリックな状況にはなっていませんが、当時は僕も嫁が出産直前だったこともあり、かなり警戒していたことを思い出しました。

前回はシリアスなナンバーが多めで、ゆるいMCとのコントラストが強烈でしたが、今回は比較的カラッとした曲が多く、快活なバンド演奏も含め、MCも違和感無く一貫した和やかムードを引き立てていました。

この日佐藤のミスが目立ち、それがまたさらに会場の良い雰囲気に拍車をかけていた面も。

前半ラストの「おなじ話」では、イントロを少し長めに取ってじっくりと歌い出すアレンジに……と思ったら、

佐藤「歌うの忘れちゃった」
佐野「……えっ」

ということで四小節遅れて歌い出したり。

アンコールの「メッセージ」では、歌詞が飛んでしまった佐藤に「罰としてベース・ソロっ」との佐野の指示。予定調和かアドリブかは分かりませんでしたが、大人しめのソロに「ちょっと……徹夜で練習したんじゃないの?」と厳しいツッコミ。「メッセージ」終了後、「百八つ」の前のMCで「あと一曲だけやります。では……皆さん……気をつけて」と切れ味悪く言う佐藤に「お前が気をつけろよ」とバッサリ。ハンバートらしい、小気味良い掛け合いでした。

途中の15分休憩も含めて2時間弱、という尺はやや物足りなく感じましたが、また観に行きたい、と飢餓感を残すにはちょうど良い「短さ」ですし、Hatchの固い椅子に座り続けるにもこれぐらいが限界だということもあり、とても満足のいくライブでした。
MCで二人が「大阪に来たら絶対頼む」と大絶賛していた船場弁当、僕も食べてみたいです。

<セットリスト>
さようなら君の街

バビロン
からたちの木
波羅蜜
おべんとう
夜明け
慚愧
おなじ話
〜休憩〜
邂逅
待ち合わせ
(新曲)
てまりうた
(新曲)
国語
罪の味
おいらの船
アセロラ体操のうた

〜アンコール〜

メッセージ
百八つ

さすらい記(初回限定盤)(DVD付)
さすらい記(初回限定盤)(DVD付) ハンバート ハンバート

ユニバーサルJ 2010-11-10
売り上げランキング : 1194

Amazonで詳しく見る by G-Tools

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください