吾妻光良&The Swinging Boppers at なんばHatch (Osaka)

この日はなんばHatch吾妻光良&The Swinging Boppersを観に行きました。

吾妻光良&The Swinging Boppers at なんばHatch

約5年前にクアトロで観て以来。かなり久々、そしてこちらも久々の新譜「Senior Bacchanals」のレコ発ワンマンでもありました。

Hatchの広いフロアに敷き詰められた椅子は空席が目に入らないほどの大入り。お客さんの平均年齢はかなり高かったですが、同世代であろう方も幾人かお見かけしました。

お馴染みのオープニング曲“Things Ain’t What They Used to Be”から、新譜の冒頭を飾る“おまえ誰だっけ”、続いての“やっぱり肉を喰おう”で出だしから飛ばしまくり。

続いての“バッチグー”では、ブレイクで吾妻氏が「スイッチ、オン」と指示を出すと渡辺康蔵が手持ちのマイクのスイッチを入れて合いの手を入れる、という段取りで、その後も渡辺氏が歌うときなどは吾妻氏から指示が飛んでいました。

この日のセットリストは“Lets Your Hair Down”、“On The Sunny Side Of The Street”と古くからの曲も織り交ぜながら、新譜からの曲を“Big 盆 Boogie”を除いて全曲披露するという、意外にも律儀なレコ発感が溢れていました。新譜といえどもお馴染みの曲が多く(なかなか許可が下りずに長年未収録だった“栃東の取り組み見たか”がついに音源化されたこともあり、この曲はイントロから大盛り上がりでした)、しかもどれもライブ映えする曲ばかりだったからでしょうか。

途中、こちらもお馴染みのレーベルオーナーにしてパーカッショニストの湯川治往がステージに登場すると、氏の白髪まじりのロン毛&オールバックのルックスを見て「海原雄山だ」と吾妻氏が茶化していましたが、この日の後半、新譜でも“Dedicated to You”でボーカルを取っていたLeyonaがゲストに登場し、同曲と“Silent George”、“おもて寒いよね”で色気溢れる歌声を披露したあと吾妻氏が退場のテーマとともに下手に向かうLeyonaを「Leyona! Leyona!」といつもの調子でコールしていたら、気付くと入れ違いに湯川氏が下手に立っていて、「Leyonaが海原雄山に……」と吾妻氏が笑い過ぎて過呼吸状態になる、という珍場面も。

相変わらずいい調子で喋りまくる吾妻氏のMCはひたすら面白く、時事ネタを盛り込むわメンバーをいじるわお客さんをいじるわ(“バッチグー”の後のMC中に来たお客さんに「いらっしゃいませー、2曲ほど聴き逃しましたが、大した曲じゃないんで」と言ってましたが、曲はさておき、“おまえ誰だっけ”では歌い間違いが結構ありましたね)ニセ関西弁でふざけるわと、舞台の大きさと反比例して、座敷の上で馬鹿話をしているような距離感。

“誕生日には俺を呼べ”で本編は終了。アンコールではLeyonaのボーカルによる“L-O-V-E”(ナット・キング・コールが日本語で歌っていたバージョンということで、2番の歌詞は日本語で歌っていました)、“高田馬場へ”。セカンドアンコールでは、僕は多分生で聴くのは初めてだった“GO.GO,GO”。3回目のアンコールで早崎詩生、牧裕、岡地曙裕と吾妻氏のカルテットで1曲カバー曲を披露して、この日の演目は全て終了。MCによると、この後皆さんはアパホテルの前にあるお店で打ち上げをしていたことでしょう。

5年ぶりに観に来たら、今年でメンバーのひとりは還暦。吾妻氏も再来年には還暦と著しい高齢化が進むバッパーズですが、演奏のご機嫌ぶりは若かりし頃の作品と聴き比べても一切遜色の無いクオリティ。どこまでもマイペースでありながら、年輪を重ねてなお完成度を下げず新鮮さも失わないバンドの力強さに圧倒されっぱなしのステージでした。こんなおもろくてかっちょいい58歳のオヤジさん、他にいないでしょ。

Senior Bacchanals
Senior Bacchanals 吾妻光良 & The Swinging Boppers HOT RIVER RECORDS, EUR Inc. 2013-09-20
売り上げランキング : 1670

Amazonで詳しく見る by G-Tools

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください