日時: 2015年5月8日(金)
19時開場・19時30分開演
ゲスト:西川文章
会場:HOPKEN(大阪市中央区北久宝寺町2丁目5-15)
入場料:¥500
前回、凄まじい濃度でお客さんを圧倒しまくった、HOPKEN試聴会「エンジニア特集」。
アサヒステレオセンターさんご提供のハイエンドオーディオシステムと共に、エンジニア目線で「音楽」をよりディープに掘り下げるこの企画の第二回では、三田村管打団?試聴会での登場以来2年半振りに、文章さんを試聴会にお招きします。
関西屈指の音響のプロフェッショナルとして、様々な演奏の現場を、静かに、そして真っ直ぐな眼で作り上げて来た文章さん。古くなりますが、DSD試聴会に来て頂いた時の記事が、そんな文章さんのお話を読む事が出来る数少ないコンテンツとなっていますが、今回は文章さん自身に真っ正面からスポットを当て、音源とともにたっぷりとお話を聴かせていただこうと思います(かきつばたも聴けるのかしら……)。
HOPKEN試聴会に、前回お越しくださった方は、今回もどうぞご期待ください。
久し振りに来られる方は、今までにない新たな体験になると思いますよ。
そして初めて来られる方、高級オーディオで聴く極上の音楽と、他ではなかなか聴けないお話を、存分にご堪能ください。
また、終演後は高級オーディオでの持ち込み音源の試聴も大歓迎。オーディオに関する質問にも(分かる範囲で)お応えしますので、是非この機会にオーディオの魅力にも直に触れてみて下さい。会場に設置のオーディオシステムは毎回¥100万越えのものですが、実際には数万円から“いい音”は楽しめます(オーディオの価格についての僕とアサヒステレオセンターさんとの対話「アサヒステレオセンターに“オーディオの買い方”を訊いてきました」)。そんな“いい音”を楽しむきっかけ作りに、HOPKEN試聴会をご利用いただければ嬉しいです。
Rhythm & Sound | |
goat
Headz 2015-03-03 |