この日は新木場の夢の島公園陸上競技場で行われたWORLD HAPPINESSに行ってきました。
一番の目的はやはりHASYMO。オープニングの「TIBETAN DANCE」〜新曲2連発で「現在進行形のYMO」にひたすら感動。一度でいいから生で聴きたかった「RIOT IN LAGOS」にため息。特に今回は3人は担当楽器に集中し、サポートメンバーが他をフォロー、という体制だったので、高橋幸宏のドラム、そして細野氏の太くしなやかなベースがたっぷりと堪能出来ました。
その他で印象的だったのは、ガラクタみたいなパンクをぶちかましてくれた(めちゃめちゃ褒め言葉です)LASTORDERZ、この日一番踊らせてくれたGANGA ZUMBA(出口付近でHASYMOを観ていた時に、横をサイドボーカルの女の子とバイオリンの子が通り過ぎたらしいですが、ちょうど「RIOT IN LAGOS」で放心状態だったので全く気づかず。超可愛かったとの嫁の証言に何となく悔しい気分に)、生き様がカッチョ良すぎるシーナ&ロケッツ、あとは、進藤氏が歌って踊る野宮さんをひたすら撮影するというパフォーマンスが変で面白かったNRT320。客の年齢層もあって、全体的にユルい雰囲気で、場所も日比谷野音のような木々に囲まれた穏やかな空間が心地良く、天気も適度に落ち着いていたので、気持ちよく一日が過ごせました。
来年は……どうかなぁ。まあ、教授と細野さんのソロって手もあるからなぁ。
The City of Light | |
![]() |
HASYMO Yukihiro Takahashi Kyoko Amatatsu
エイベックス・エンタテインメント 2008-08-06 おすすめ平均 |