今日は、磔磔に小島麻由美を観に行きました。
「京都でライヴするのは初めて」とか言ってましたが、ボロフェスタは忘れたのか知らん。
時間的には前回観たときと同じく1時間40分アンコール無し、でしたが、「パブロの恋人」中心だった前回と違った幅広い選曲で、かなり盛り沢山な感じでした。
メンバーはギター、ベース、ドラム、ピアノというシンプルな編成で、特に前半と後半のアップテンポなナンバーの連発で畳み掛けるところでは、KYONのピアノが大活躍。あの、スタッカートの効いた軽快なプレイが、ASA-CHANGのダイナミックなドラムと相俟って、強力な推進力になっていました。
今回はMCも多かったように感じましたが、結構面白い。上手いか下手かで言うと後者なんだと思いますが、あの「丸文字みたいな声」が面白いのか、実は全て計算づくなのか、以外とツボでした。特に、ギターの塚本氏に告知をさせる時の、ぶっきらぼうなマイクの突き出し方が、「あっぱれさんま大先生」の小学生みたいで好き。
![]() |
KOJIMA MAYUMI’S PAPERBACK 小島麻由美ポニーキャニオン 2005-09-21 売り上げランキング : 174 おすすめ平均 ![]() by G-Tools |