今日は、心斎橋クラブ・クアトロにソウル・フラワー・ユニオンを観に行きました。
4月に京都の磔磔で観た時は、場所柄のせいか、お客さんが大人しくてイマイチ踊りきれなかったなあ、という感があり、また、この会場は民家が近いため、21時門限ということで、時間的な物足りなさもありました。が、この日のクアトロは、溢れんばかりの熱いオーディエンスに、3時間に及ぶロング・セットで、しかもクアトロはやっぱり、音が良い。そしてソウルフラワーは、伊丹英子休止後、最も充実した時期に来ているのいうのがビリビリと伝わる素晴らしいパフォーマンスでした。思う存分踊って、歌って、叫んで、そして、泣きました。
11年目を迎えようとするこのバンド、今が旬です。ゾクゾクするような沢山の新曲(「パンチドランカーの夢」、「松葉杖の男」、「神頼みより安上がり」、「無防備な女の子とドタ靴の俺」等々)は、タワーレコードで探してもアマゾンで検索しても見つかりません。是非、ライヴ会場で。
![]() |
極東戦線異状なし!? ソウル・フラワー・ユニオンインディペンデントレーベル 2004-09-11 売り上げランキング : 8,977 おすすめ平均 ![]() |