MCU初心者が考える、MCU初心者が「アベンジャーズ/エンドゲーム」にたどり着くまでの正しい道筋

5月に公開された「アベンジャーズ/エンドゲーム」、公開直後から絶賛の嵐で、前作「アベンジャーズ/インフィニティーウォー」での絶賛ぶりからしてもさらに上回る勢いで、世界的な興行成績も莫大なものになっていました。

昨年「インフィニティーウォー」の評判を小耳に挟んだ時点で、MCU作品を一つも見ていない僕は、「どうせ今更ついていけないし」と全く諦めて無視していたんですが、「エンドゲーム」での大騒ぎぶりに至っては、さすがに全く見ていないのは大きな損をしているのでは……と不安がよぎるようになりました。

しかし、全部合わせると20本を超える長大なサーガとなってしまった今、いちから全部見ろと言われてもきついし、とは言えどこから見ればいいのかもわからないため、気になりつつも及び腰の状態でしたが、

岡田斗司夫の毎日ブロマガ「最低限17時間30分の予習が必要な名作映画 『アベンジャーズ/エンドゲーム』」

こちらの動画を見て、「よし、エンドゲームの劇場鑑賞目指していっちょ見てみるか」と一念発起しました。

岡田氏の推奨する8本のMCU作品をみる方法として、アマゾンのプライムビデオを利用しました。

まずは「アイアンマン」。プライム会員なので、無料で見ることができました。ちなみにMCU作品でプライム会員が無料で見られるのは、本作と「インクレディブル・ハルク」のみでした。「ハルク」は岡田氏のリストに出てこなかったので見ていません。

「アイアンマン」、非常に面白かったです。アメリカのリアルな現実を投影しながら、王道のスーパーヒーロー誕生ストーリーとして絶妙な緩急でまとめられていて、MCU第1作としても完璧なスタートという感じがしました。グウィネス・パルトロウは、これまでそんなに良い印象がなかったですが、本作ではとても魅力的に感じました。

続いて見たのは「マイティー・ソー」。アマゾンのレンタル視聴だと199円。しかも、スマホでオフラインで見ることもできるし、帰宅後に続きをPCのブラウザから見ることもできるという、スキマ時間で17時間半を駆け足で見たいがお金がない僕には最適でした。作品としても面白かったです。ソーの、馬鹿だけど真面目で、それにしても馬鹿なキャラはとても好感が持てましたし、しかもナタリー・ポートマンが可愛い。彼女の出演作は、シリアスだったり重かったりで、本作のように終始明るく笑顔でいてくれないので、その点もとても高得点な感じでした。

その次は「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」。こちらも良かったですが、だんだんこの「クライマックスはボスキャラ対決」という展開が一本調子に感じ始めたのも正直なところ(ところでいつからボスキャラのことを日本でも「ヴィラン」と呼ぶようになったんでしょうか)。とはいえいい作品だと思いましたし、スティーブ・ロジャースが訓練時に手榴弾から仲間をかばうシーンは、17時間半の中で最も印象的だったかもしれません。

そして「アベンジャーズ」。今思えば、まだこの頃はお祭りムード全開だったんだなという感じですが、とにかく最高でした。「アイアンマン」同様、スタート地点だからこその気合いと、ゼロから立ち上がる時のエネルギーが爆発していて、とにかく楽しい。MCUでなにか1作だけ見るなら、本作だけでも良いのではないでしょうか。

続いて「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」。正直、世間的な高評価にあんまり共感できませんでした。そんなに面白いかなあ。各キャラもそんなに魅力的に思えないし、音楽も(最後のマーヴィン・ゲイは泣けるけどもそれ以外は)それほどハマってる気もしないし、「クライマックスはボスキャラ対決」も、そろそろいい加減にしてほしい気がしてきました。事前の評価のせいで、期待値が高すぎたのかもしれません。2作目で伏線回収されてるらしいですが、今のところあまり見る気がしません。

次の「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」も、結構辛かったです。前作での爽快さを引きずってると、寸止め・肩透かしの連続。スカーレット・ウィッチはとても良いですが、彼女がとても良いのはむしろ次作からなので……。

「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」はすごく良かったです。「仲間割れすると天下一武闘会になる」とは思いもよらず、スーパーヒーロー同士の怒涛のぶつかり合いは、これまで頻発して飽食感のあった「敵のザコキャラが山ほど出てくるのを次から次へとなぎ倒す」とは全く違っていて、とても見ごたえがありました。

そしてそして、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」。8作中、本作だけ499円でした。オチに関しては、当時相当評判になったおかげで知ってましたが、まあ知らずに劇場で見ていたら大変な衝撃だったかもしれませんね。ただ、単体作品としてどうかというと、別に面白くなくないですか。なんか、ファイナルファンタジーっぽい展開(クリスタル守る→奪われる→最悪の事態)だし、ガーディアンズ組のギャグは全部滑ってるし。ただ後半のソー登場シーンは最高に良かったので、やっぱり僕はソーが好きなんだなと本作で再認識しましたが。

という感じで8作見て、劇場で見るまでに時間が余ったので「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーも見て(そんなに良い作品とは思いませんでした)、準備が整ったところで、レイトショーで「アベンジャーズ/エンドゲーム」を見ました。

面白かったです。予習した甲斐もありました。上映時間が3時間を超えていながら、まるで退屈することがなく、静かなシーンは静かなシーンで味わい深く、緊迫したシーンはハラハラする中にワクワクする要素がふんだんに盛り込まれ、激しいシーンはとことん緊迫感を持って展開し、見終わった後も良い余韻が残り、しばらくしてからもふと思い出したシーンにジーンとしたり……と、とても良い作品だったと思います。

しかし問題は、やはり「この人知らない」という人物があちこちに登場して、「誰だろう……」と思っているうちに話が進んでしまい、結局モヤモヤしたまま強引に話についていくしかないところがあり、結局17時間半(実際はウィンターソルジャーも見てるので20時間弱)の予習では足りなかった、ということです。

岡田氏の推奨以外にも「アベンジャーズ3作見てればとりあえずOK」とか、エンドゲームの準備としては色々言われますが、結局「全部見ろ」という一番ハードルの高い線が正解なのではないでしょうか。テレンス・ハワードがドン・チードルに変わってるのも、「アイアンマン」という枠で見てから「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」に行かないと、「どの作品に出てる、誰」なのかが全くわからないし、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のオープニングなんて意味不明で、その経緯が気になりすぎて、ストーリーに集中できません。

もう一つの問題は、「何本も続けざまに見るとつまらない」という点です。何度か書きましたが、いわゆるヒーローものの王道として、ボスキャラがいて、何か悪さをして、それを阻むためにヒーローが活躍して、最後はボスと対決し、勝つ。というパターンが頻出するわけですが、何ヶ月か一度、その手の映画を見るならまだしも、毎日のように見てしまうと、「またか」と思わざるを得ません。作り手も一気見を想定していないし、2時間強の枠の中で完結する形で起承転結をつけているわけですから、映画の見方としてはあまりよくありません。

僕は「アベンジャーズ/エンドゲーム」の劇場公開に間に合わせるために駆け足で見ましたが、正直、この作品を劇場で見る必要があるかというと、ありません。ちょっと待てば確実にDVD/Blu-rayがリリースされ、さらにもうちょっと待てば数百円でレンタルできることが(余程契約上のトラブルなど不測の事態がない限り)保証されているので、家のテレビなりPCなりタブレットなりスマホなりで見ればいいです。「映画は劇場で見ないと」というシネフィルの言葉を真に受けてはいけません。IMAXは全然違うという人もいるでしょうが、あれは音と画面がでかいだけなので、家でヘッドホンして画面近くで鑑賞すれば代用できます。音量調整できるのでかえって快適なぐらいです(QUEENの某映画でIMAX体験しましたが、そんなにハイファイでもないのに無駄に音がでかすぎたので、手元にボリュームスイッチでもあるんじゃないかと一瞬モゾモゾしました)。特に本シリーズの場合は、それよりも、過去作を慌てて飛び石で一気見する方が、よっぽどまずいです。一本一本、マイペースに、時間をかけて、ゆっくり、味わいながら見ることが何より大事です。10年前の伏線が1週間で回収されてしまう見方より、せめて数ヶ月後に回収された方が、感動できると思いませんか。ネタバレという意味では、今誰しもが「ルーク・スカイウォーカーの父親はダース・ベーダー」であることを知っているように、エンドゲームのネタバレも自然とされていくことになるでしょうが、それにしても、急いで劇場に駆け込むほどではないでしょう。

僕と同様、これまで一本も見たことのなかったMCU初心者の方は是非、劇場公開(エンドゲームは6月いっぱいは劇場でかかってそうですが)に惑わされず、1本目から順番に見ていってください。劇場だろうがスマホだろうが、これだけの力のある作品は、どちらでも同じ感動が味わえるはずです。

というわけで、大急ぎで予習してしまった僕は、時系列で徐々に盛り上がっていく気分を追体験するチャンスを完全に失いましたが、その分、「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」の予告編を見ることができたので、まあそれはそれで楽しかったりも……(っていうか、予告編が他の作品のネタバレになるってどうなの)。

1 comment on “MCU初心者が考える、MCU初心者が「アベンジャーズ/エンドゲーム」にたどり着くまでの正しい道筋

  1. はは

    劇場での映画体験に感動を覚えないのならえいがなんてみなくていいとおもいます

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください